お知らせ&お休みカレンダー
≪当店休日のお知らせ≫毎週月曜日連休は第1月・火曜日、第3日・月曜日■のところがお店のお休みになります。

資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019

実はこの田舎者理容師のワタクシ

先月2月に東京に2回も行ってました(;^_^A



おはです あつしくんです



3月も中頃に差し掛かろうとする中
J3藤枝MYFCの開幕戦も明日に控えてますが


2月の話(^-^;

東京にある
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
資生堂プロフェッショナルのスタジオで

お勉強してました。


内容はアレですが
普段のサロンワークで生かされてます。ということで~


そして、

せっかく月火休みにしたので2日目は
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
品川観光案内所でマンホールカード&マンホール探し、

品川でユニセフハウス
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
去年の年末に長谷部選手が訪問したギリシャ難民キャンプの展示はまだありませんでした。

上野で上野動物園
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
ジャイアントパンダはやはり行列でした~
開園して間もなく並びましたが20分待ち状態で
私が見る番になる事には40分待ちのプラカードを用意してたぽい

パンダだけを観て( ̄▽ ̄)え
更に上野でアメ横をぶらぶらしながら
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
ゴーゴーカレー
静岡にはカレーチェーンといえばココイチしかないのでね~食べてみたかった

自分なりの解説として、
開幕からルーとご飯を混ぜて食べる派の人は問題無いですが、
混ぜない派の私がココイチと同じ感覚で食べてしまうとご飯だけ残ってしまうので
慣れないうちはある程度混ぜて食べた方が良いかもね~

って感じです、、、



。。。というのを翌日の午前中にやり切って( ̄▽ ̄)え


お昼にはまた資生堂プロフェッショナルのスタジオに戻って
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
コンペティション(技術大会みたいなもん)を見学して学んできました。


そして、最後にはコンペティションの打ち上げで
居酒屋さんを貸し切り
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019
何か違うプロ級の技も間近で見させてもらいましたよ( ̄▽ ̄)え
こっちのテクニックはお客様に披露する機会は。。。無いね(笑)






Posted by あつし君. at 2019年03月08日10:45

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
資生堂プロフェッショナルのセミナーに参加してきました。2019