お知らせ&お休みカレンダー
≪当店休日のお知らせ≫毎週月曜日連休は第1月・火曜日、第3日・月曜日■のところがお店のお休みになります。

ドイツ大使館にて

先日の日曜日と月曜日が
当店の年内最後になる連休で


第3日曜日が休みというのが
この先無いという(予定)




こんばんは あつしくんです




来年から月曜日と火曜日をお休みにします。

理由はまた後で、


今年最後の連休は
今年は一体何度利用したことか

藤枝駅から渋谷駅までの高速バス直行便
『渋谷ライナー』を使い渋谷駅から
ドイツ大使館にて
コチラ(画像は入り口の掲示板です)のドイツ大使館に行ってました。
画像から分かるように、
11月半ばから、
東京にある大使館と、
大阪にある梅田スカイビルのドイツ文化センターにて


日本人向けの
ブンデスリーガ宣伝ポスターを配ってるという事を
ツイッターで知りまして、
ぜひとも欲しいな(●^ω^●)

ということで
行ってみたんですよ」~


初めはギリギリのところまで電車を使う予定でしたが、
お客様からの事前情報により、
渋谷から歩いて行けるよというので行ってみたら、、、
雨の日以外は4~5キロ普段から歩いてる私が歩いて行ってみたら、、、
だいたい1,5キロ程度の距離を歩いて行ってみたら、、、


知ってた事ですが、
品川からユニセフハウスまで歩いて行って知ってた事ですが、


そうやって
あえて強調して言いますが、


東京って割と平坦じゃないのね(;・∀・)


アップダウンが結構あって
今も靴擦れを起こしたところが痛いんですが
人によって、そういう思いをすること言っておきますよ


そして
守衛さんにポスター下さいと
1枚下さいと


えっ貴方1枚でいいの?
欲しい数言ってみて下さい


はっ?何枚あるんですか?
もうあまり数が無いんじゃないんですか?


良いから言ってみな


じゃあ10


えっそれだけで良いの?
じゃあこの紙袋に入るだけ持ってって


えっ(^-^;
ドイツ大使館にて
という事になりました(笑)


飾ってくれそうなところに配って行きます!


欲しい方はウチまで

なんて言うと思いましたか?
ドイツ大使館に貰いに行きましょう!



===来年より月火の完全休みについて===
原因は、
私が物心ついたころから第3日曜日はお休みでしたが、
最近は予約の電話が度々来て対応に追われます。
第1の月曜日と次の火曜日がお休みというのも、
月によっては第1だったり第2の火曜日が休みだったりするので、
そこが分かりずらいからか、
両日には全然お客様がみえません(全く無いわけではありません)
月曜日の休みは理容組合の活動や
メーカーやディーラーさんの勉強会などがあり
お店は休みでも自分は休めなかったりすることがあり、
今年から組合の藤枝支部教育部長を任されるにあたり
より大変になってきました。
そこで、自分もちゃんと休めて、お客様にもお店の休日を分かりやすくということで、
試験的に来年の1年間、月曜日と火曜日を完全に休むというという事にします。
12月最後の月火は営業しますが、
これが特に問題無ければそのまま今後も継続していこうと思っています。
よろしくお願いいたします。  ヘアーサロンながた





Posted by あつし君. at 2018年12月19日18:09

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ドイツ大使館にて