昔のゲーム音楽をピアノで聴いたりしてた時季がありました。
おはです あつしくんです
きっかけはそんなところからでした。
アップされる動画はだいたい顔を隠してるのがほとんどなんですが、
1人違う方が・・・
クラシックピアニストの にとまいこ さんでした。
こういう方ってこんなこともするのね~というところから
パソコンを通して聴くようになったんですが、

藤枝の岡部まで来てコンサートを開いてくれるということで行ってきました。
ルクレMYFCの試合観戦からほぼそのままで行ったので
あぁこれ聴いてるうちに寝るかもしれないわと思ってましたが
最後まで楽しく聴けましたよ
自分はベートーベンの「運命」とかなら流石に分かりますが、
基本、この手の音楽は曲と曲名が一致しません
聴けば「あぁ、これ聴いた事あるわ」という程度です。
曲名を教えてもらっても次の日には忘れるでしょう(笑)
ようやく、彼女やリスナーの方達のリクエストで
ドビュッシーの「月の光」は覚えたかな(^^♪