初めて丸1日、試合運営ボランティアスタッフをしたかも
こんばんは あつしくんです
日曜日は藤枝MYFCのホーム戦が
エコパスタジアムでありました。
藤枝総合でやる時は
近くということもあり、お店の管理もしたいので
試合の片づけのみの撤収スタッフとして参加するだけでしたが
エコパとなると
なんにせよ1日が掛かりになってしまうので
今回は思い切って丸1日試合運営のお手伝いをする
当日スタッフとして参加してきました。
スタッフになる前に
エコパスタジアムのロビーにて
出入り口であの人がお出迎え( ̄▽ ̄)
他にも、静岡サッカーミュージアムと題して
2002W杯や2014キリンチャレンジカップを行った時の物など
いろいろ展示してありました。
今回は13時キックオフですがスタッフはとりあえず9時30分集合で
そこから、
来場のお客様に配るチラシのとじ込み
開場時間になったらチケットもぎり
試合開始になったら担架要員
試合後撤収作業
と、
他にも仕事はありますが
自分の役割はこんなところです。
担架要員は男性がやるのが望ましいためか
いつも人数がぎりぎりというくらい
男性スタッフが少ないです(^_^;)
来週もエコパでの試合になります
私は仕事なので会場に行けませんが
円滑な試合運営出来るよう祈ってます。
次、試合に行けるのは
ホーム最終戦かな~
それもVIP待遇でΣ(・ω・ノ)ノ!???